10歳年上のバツイチ彼氏と交際して、1年が経ちました。私は29歳、彼は39歳で、元嫁さんとの間にお子さんがいます。
同棲は彼氏のほうからいい出しました。
しかし、明確な離婚理由がわかりません。前に一度、彼に尋ねたところ、「妻が浮気をしたから」言っていましたが、詳しくは教えてくれないのです。
また、普段はいい人なのですが、お金の使い方が荒かったり、少し束縛体質なところがあったりします。
私が最近、同棲に対して「まだ早いんじゃ」とためらっていると、少し機嫌を損ねたようで、些細なことでイライラしています。もしも同棲を始めたら、昔のように優しい彼に戻ってくれるのでしょうか?
バツイチ彼氏との同棲は、あなたが納得できるかどうかです。
バツイチ彼氏さんとお付き合いをしているとき、さまざまな不安がよぎりますよね。
「また私と同棲してもダメなんじゃ」とか「離婚には何か原因があるのでは?」とか。これは、パートナーの離婚歴に関わらず、どんなカップルも抱く不安でしょう。
たとえ、お相手に離婚歴がなくても「この人とやっていけるのだろうか」と不安にはなります。
しかし、結婚や同棲を決意する際、「それでもこの人と幸せになるぞ」という熱意が二人を後押しするのです。
現在、相談者さまは、バツイチ彼氏さんとの同棲に対して、大きな不安を抱えています。
残念ながらこの心理状態で、同棲に踏み込むのはやめておいたほうがいいかなと思いますね……。
バツイチ彼氏さんの離婚理由がDVやモラハラなら……
相談者さんのバツイチ彼氏さんは、奥様の浮気が原因で離婚したとおっしゃっています。
この事実が本当であっても、詳しい経緯は当事者しかわかりません。
たとえば、実はモラハラやDVに耐えることができず、浮気に走ってしまったとか。そういった理由もあるかもしれませんね。
どんな理由があれ、不倫を肯定することはできませんが、話を伺っている様子から、あなたの彼氏は少しモラハラ気質があるのかもしれません。
普段は優しいとのことですが、自分の思い通りにならないとイライラしてしまう。
この傾向が同棲話の段階で露骨に出ているからです。
筆者はこのサイトでも、離婚理由がモラハラやDVの場合、再婚はやめておいた方がいいと断言しています。
なぜならそういった傾向は改善できないからです。
借金なら返済してお金の使い方を工夫すればいい話だけど、モラハラやDVは本質的なものだから。その人の本性は変えることができないのです。
いいパートナーの条件は並走感にあり。
これだけは言わせてください。いいパートナー、いい関係の条件は並走感です。
あなたが不安なとき、お相手が不安なとき、その不安をどうやって取り除くのか一緒に考えてくれたり、お互いを認め、受け入れられる関係こそ、素晴らしいパートナーです。
相談者さまのパートナーは、少し自分勝手な部分があるように感じます。
また、年齢も年上ということですが、もしかすると精神年齢が低いようなイメージを受けました。
筆者の意見としては、相談者さまが「大丈夫!」と自信をもってから、同棲するのがいいかなと思います。
たとえば、長期休暇の際に、数日かお泊まりをしてみる。とか、そういったお試し同棲もいいですよね。
今後、彼といい関係を築いていきたいのなら、自分の意見を述べることも大切だと思いますよ。
コメントを書く